月別アーカイブ: 2022年1月

モバイルハウスのつくりかた (2011)

もう、3ヶ月半近くジンちゃんのお世話をしていません。 といっても、2ヶ月は屋根屋をしてたから仕方がない……とも 言えないんです。3ヶ月半 - 2ヶ月 = 1ヶ月半 ! 1ヶ月半は、365日お正… 続きを読む »

荊の城 (2005)

ついでに……というか、こういう場合のクセで BBC製作のテレビドラマを 見ました。英語の字幕さえなかったのですが、前半は「お嬢さん」の第一部と ほぼ同じ展開だったので映像だけでストーリーを追う… 続きを読む »

お嬢さん (2016)

観て得したーって感じでした。 字幕なしのものは持っているし、半分くらいは日本語のセリフだから 何とかストーリーくらいはわかるだろうと、そのうち観ようと思って いました。ところが実際に観たら日本語が聞き取れなくて日本語部分… 続きを読む »

ゴッド・オブ・ウォー 導かれし勇者たち (2010)

邦題とジャケットは、ファンタジーファンを意図的に誤誘導しようと していると断言したくなりますね。スプラッターではありますが、 ホラーではありません。最適な邦題は原題から「病」を省いて「黒死」かな。 暗黒の中世をきちんとし… 続きを読む »

Game of Thrones 場面集

ブランドン・スターク 10歳 8年後。でも、じわじわ年をとっていった感じじゃなくて、観てると ある時、急に別人かと思うほど成長した姿で現れたっていう感じでした。 さて、 Game of Thrones の場面集です。 &… 続きを読む »

ゲーム・オブ・スローンズ

12月の半ばから始めて 20日ほどかけて Game of Thrones の全話を 鑑賞しました。できることなら一気に観たいところですが、全73話。 一話の上映時間が、50分 ~ 82分 全部足すと70時間40分。 オー… 続きを読む »