しばらく更新をサボってますが……

投稿者: | 2020年2月22日

最近、ヒマです。

時期としてヒマだからというよりも、やらねばならぬことを

先延ばし、先延ばしにしている結果、何もしない状況が

続いています。

何もしない……ったって、一日、口をポカンと開けているだけ

というのも、苛酷なので

↑↑↑ の RPG をやってます。「栄えし国~」は、続編が完成していないので

中途半端なところで終わってます。その中途半端な感じがイヤで、同じ

世界観の「王都ヴァルム~」を始めたら、こちらは完結している作品なので

やたらと長くて、今、やっと 8章あたりです。これが終わったら、もう一つ

ダウンロード済みのゲームがあるので、それも終われば、ゲーム依存症から

脱却できる予定です。

話は変わって、ふだんのスケジュール管理はどうやってるかを公開します。

何しろ、25年連休中の身なので、スケジュール管理なんて必要ないような

ものですが、1日の時間管理は必要なくても、町内会や病院など約束を

しますから、その約束を忘れないための管理は、どうしても必要になります。

私は、3週間分を印刷して居間のノートパソコンにはさんでいます。

このスケジュール表は、↓↓↓のような長い長い巻物状態になっていて

スケジュール表の印刷は、必要な箇所をエクセルのカメラ機能で

呼び出して行っています。

作成部分の先のスケジュールについては、最下欄にメモしておいて

例えば、「歯医者 11:00」を2/26のところに記入します。

印刷が済んだらメモは削除するので、次の4月25日の内科受診の

予約が一番上にきます。

しかし、「老いも老いも」状態なので、このスケジュール表を

見ること自体を忘れることがあるため、スマホのスケジュール管理も

使ってアラームで知らせるようにしたり、マジックで大きく書いた

警告メモをパソコンの上に置いたり、女房のカレンダー予定表に

割り込みで書いておいたり、いろいろやってますが、それでも

忘れるときには忘れます。残念。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語を使って書いてね。外国語わかんない。