マノスフィアって、ご存じです?
私は小説を読むのも好きですけどTVドラマも好き、映画好きでもあります。そのため、 毎朝の巡回で映画情報はチェックします。今朝も、そういう情報を集めていると 「アドレセンス」というNetflix が配信したドラマを紹介した… 続きを読む »
私は小説を読むのも好きですけどTVドラマも好き、映画好きでもあります。そのため、 毎朝の巡回で映画情報はチェックします。今朝も、そういう情報を集めていると 「アドレセンス」というNetflix が配信したドラマを紹介した… 続きを読む »
哲多町までコシアブラを採りに行ってきました。 毎年の定例行事になりつつありますね。おいしいんですよ。絶品ですな。 網 ボールの左端に一本だけタラの芽が写ってますが、コシアブラを知るまでは タラの芽を山菜の王様と思っていま… 続きを読む »
赤と 白と 盗難防止用の CROPS クロップス Q3 コイルケーブルロック グラベルサンド CP-SPD08-34 です。長ったらしい商品名です。 ヘルメットは、OGK KABUTO オージーケー カブト C… 続きを読む »
我が家のゴンパチ車庫前道路です。舗装に黒い継ぎはぎがあるでしょ? 先週、このようなパッチワークになりました。 先々週から、先週にかけて道路の左側の黒い部分が濡れてるのに気づきました。 最初は向かいの新築工事用の水栓を使っ… 続きを読む »
数日前から、ふれあいセンターの図書室で読んでるのが『東京都同情塔』です。 読み始めると同時に小説世界に引き込まれ、溺れてしまいました。 登場人物は女性の建築家と彼女が所有する若く美しい男の子、自称レイシストの アメリカの… 続きを読む »
麻薬の歴史はとてつもなく古く、アヘンの原料となるケシの場合、すでに紀元前3000年ごろの スイスの遺跡で、栽培された種子が見つかっていると言われています。麻薬は、宗教的な 目的で使われたり、鎮痛などの医療にも使われてきた… 続きを読む »
町内の花見や総会の案内を作ったり配布したりといった仕事も 終わって、あとは申し込み〆切り日まで、さほどやることはありません。 今日は、荷物をひとつ受け取ることと、17時に来客予定があるだけでした。 朝ドラを見て朝刊を読ん… 続きを読む »
ちょっと時間があったので、ふれあいセンターの図書室に寄りました。 19:00頃には閉館なんだろうと思っていたら21:00まで 開いてると知って、女房を待つ時間を有効に使えるじゃんって思ったのです。 とはいえ、小さな図書室… 続きを読む »
去年の5月に金貨を売りました。天皇陛下御即位記念 10万円金貨、皇太子殿下 御成婚記念 5万円金貨、天皇陛下御在位60年記念 10万円金貨の三枚です。 売却価格は、81万円でした。取得価格が25万円、長期譲渡所得の特別控… 続きを読む »
近年、これほど痛快なニュースに、なかなか出くわすことが ありませんでした。フジテレビ社長の会見を受けて二十数社が 一斉にCMを流すのを止めたというのは、快挙です。 しかも、二十数社にとどまらず増え続けて今日が終わる前に … 続きを読む »