月別アーカイブ: 2023年9月

対イノシシ地雷?

今春、イノシシ対策にトウガラシの種を蒔いたのですが、残念ながら 生育しませんでした。そこで、次の対策として、今日、ニンニクを 植えました。ニンニクは地中の硫黄を取り込みます。ニンニクをすり潰したり みじん切りにするとアリ… 続きを読む »

彼岸花の群生~真庭市

岡山県真庭市の川東公園を初めて訪れました。   陽当たりがいいところでは、いまだにツボミだったり、日陰では、すでに枯れ始めだったり しましたが、大群生地は、まさに見頃でした。これも、9月になっても暑さが収まらな… 続きを読む »

人生初。弁護士に依頼

義妹や義母が商品卸売取引基本契約書の連帯保証人になったことから 始まった一連のトラブルにおいて一時間ずつ2回ほど弁護士に相談に 乗ってもらったことはありますが、今回ばかりは弁護士でないと解決が できません。 依頼内容は家… 続きを読む »

一日でヤリ切った

今日の収穫は 550g イノシシ対策、電柵のポールを立てていきます。 電線を張り巡らしてイガの集積所をセットしました。通常は、2日がかりで やる作業を一日でヤリ切りました。おかげでクタクタになりましたが、 ビールがおいし… 続きを読む »

クリ!遅い!

去年は最初の収穫が9月17日で 330g だったのに、今年は 9月26日で 150g  一昨年は9月18日に 2.4kg 2020年 9月25日 200g 2019年 9月21日 600g 2018年 9月21日 500… 続きを読む »

無情の保安基準

気になって探したけれど見つからなかった灯火類の視認性に関する 保安基準。昨日、スマホで、ちょっと探しただけで見つかっちゃいました。 これが予想を超える厳しい基準で思い描いた葛籠の図は完全に 描き直さねばならなくなりました… 続きを読む »

排尿後尿滴下改善

男性なら誰しも経験しながら、ちゃんと対応出来てる人は少ない? と思い込んでいましたが、実は、私だけ? 小便をしたあと格納するとズボンのチャックの右側が 1円玉くらいの大きさで 濡れている。ひどいときには、500円玉くらい… 続きを読む »