月別アーカイブ: 2023年10月

モバイルシンクを施錠

風防のおさらいです。 野地板と板瓦の間に空洞部があるので、走行中に空気が流れ込んで屋根を 上向きに押し上げようという力が働きます。ついには壊れて飛んでって 後続車などに当たってはいけないので 空気が流れ込まないように木製… 続きを読む »

宮城谷昌光

手持ちの宮城谷昌光の著書のうち、最後の「孟嘗君」を読み終えました。 これがもう、読み始めると同時に引き込まれ猛烈に面白かったのです。 宮城谷昌光の傾向としてタイトルが表す人物よりも、その人物に至るまでの 父であったり、敵… 続きを読む »

TSUDURA~開閉扉

トルクヒンジの取り付けには、けっこー神経を使います。特に3個となると 2個に比べて要求される工作精度が一挙に2倍か3倍に上昇したかのように 感じてしまいます。2個ならズレがあっても直線は確保されますが、3個では 折れ線に… 続きを読む »

メルカリの糞サポート

メルカリで三国志の7冊セットを購入しました。 ところが、届いたのは、7冊のうちの5冊だけでした。 何かの手違いかなと 本日、受け取りましたが、3~7巻のみで 第一巻、第二巻が同梱されていませんでした。 あと2冊は別便にな… 続きを読む »

TSUDURA~側板

手持ちのトルクヒンジのトルクが大きすぎて素手での開閉なんて、とてもじゃないけど 無理!っていうくらい固い(泣) やむを得ず、ヨドバシドットコムに発注しました。 今度は、弱すぎないかと、ちょっと心配。 というわけで、開閉扉… 続きを読む »

微速前進

まずは、昨日の続きの作業として背板と前板の幅を揃えるために 前板の両端を切り落としました。ところで、この前板という表記ですが、 TSUDURA にとっては前板でもジンちゃんにセットしたら車の 最後端にある板になるので、感… 続きを読む »