月別アーカイブ: 2023年6月

AQUOS 地獄から脱出

代替機を返還するためにドコモに電話しました。修理するのを取りやめて 機種変更をしたことを告げました。その電話で修理依頼のキャンセルが できたので、修理機を返送するための箱を使って代替機を返送しました。 電話のお姉さんが、… 続きを読む »

下段の支柱(0.5)

今回もダンボール紙で支柱の形状を探っています。マスキングテープは支柱の位置を 示しています。センターはリヤワイパーの回転軸の真下になります。 今日は、支柱の位置決めをしたくらいで作業としては、ほとんど進まなかったので 0… 続きを読む »

下段の支柱(0)

ジンちゃんをできるだけ前にやって 作業スペースを拡げました。バックドアの開け閉めに苦労するようじゃ仕事に なりません。 2本の支柱の間隔を広めようと思っていたのですが、結局、上段と似たような感じしか ないかなあと今日のと… 続きを読む »

山椒の挿し木

最初に挿し木に使う枝を採取しました。切り口にはトップジンM を塗っておきます。 特に強剪定のときの強い味方で塗布すると殺菌保護被膜を作ってくれて切り口を 守ってくれます。 逆に、もし塗らなかったら切り口に雨水や雑菌が侵入… 続きを読む »