屋根メンテナンス 決算
屋根メンテナンスに要した費用をまとめてみました。 面積 項目 金額 【屋根工事】 7.6㎡ 資材 42,31… 続きを読む »
屋根メンテナンスに要した費用をまとめてみました。 面積 項目 金額 【屋根工事】 7.6㎡ 資材 42,31… 続きを読む »
全15枚。SKマイルドボーセイ 2回塗り。エスケープレミアムルーフSi 2回塗り。 終わりました。 今日最初に用意した塗料は、1kg+145g(硬化剤) で、コーヒータイム後に 必要な量を追加しようと思っていました。昨日… 続きを読む »
さあ、今日も元気に塗って塗って塗りまくり。 棒状のものは、手前が雨樋で瓦屋根の上の白いのが淀の 嵩上げ用の木材です。 今日も、 1kg+145g(硬化剤) を用意して、進捗状況を見て 追加の塗料をどのくらいにするかを決め… 続きを読む »
こちら側が、4枚強。 こちら側も、4枚(換算)。 一日で8枚超えは、新記録です。最初に用意した塗料は 1kg+145g(硬化剤) コーヒータイム後に、300g+43g 追加して塗りまくりました。塗装作業後の 撮影が可能な… 続きを読む »
今日は、今月一番の暖かさでした。上着(しかも、2枚)を脱いで作業。 残りの下塗り2回目を済ませて、遅めのコーヒータイム。 続けて、いよいよ、上塗り開始。ティータイムが長めになったのと「車検終わりました!」の 電話が、そろ… 続きを読む »
昨日までで下塗りの 1回目については、すべて終わったので今日は 二度塗りの続きを行います。とは言っても午後から人間ドックで、昼食を 食べたのは、14時半。その足でシイタケを取りに行き、作業に取りかかる ことができたのは、… 続きを読む »
岡山の今日の日没時刻は、16:53 でした。この何日かが一年で 最も日没時刻が早いのです。日没時刻が秒単位で発表されて いたら、年間最早日没日がわかるんですけど分単位のデータしか 見つけることができないので最早週間みたい… 続きを読む »
屋根に掃除機をかけるというのも、なかなか新鮮です。 今日の予定は、ここに見える4枚の一度目の塗りと、手前の屋根の淀が低いので 高さを増すための木材の一度塗り、さらに残った塗料分だけ二度塗りをしていく というものでした。用… 続きを読む »
お約束通り、昨日塗ったところまでの写真です。奥の三枚を二度塗り。その手前の 3枚とひとつ飛んで、もう 1枚を一度塗りしました。 本日の予定は、↑↑↑ と ↑↑↑… 続きを読む »
今日は、塗料 1kg 硬化剤 250g 合わせて 1,250g の SKマイルドボーセイを 用意しました。 突然ですが、点線で囲った面積分を「トタン屋根 1枚」と定義します。 実は、この定義ですでに記事を書いてしまいまし… 続きを読む »