今日は、塗料 1kg 硬化剤 250g 合わせて 1,250g の SKマイルドボーセイを
用意しました。
突然ですが、点線で囲った面積分を「トタン屋根 1枚」と定義します。
実は、この定義ですでに記事を書いてしまいました。順が逆になって
ごめんなさい。この記事の他にも同様の表現をしましたが、ゴメンちょ。
で、今日はすでに一度塗りをした3枚を二度塗りし、一度も塗っていない
3枚をケレンして一度塗りする予定で作業を始めましたが、途中で
ちょっとだけ塗料が不足しそうになってしまいました。
そこで、うすめ液で量を増やして間に合わせたつもりが、今度は
ちょっと余りそうになりました。急遽、もう 1枚ケレンして、これも塗って
帳尻をあわせました。
でも、日没で写真はありません。投光器で照らすには、ペンキ塗り立ての
ところにコードを這わせなければならないので、次回の冒頭に今日塗った
ところの写真を載せます。