禁断の屋根メンテナンス再開

投稿者: | 2022年10月11日

4ヶ月ぶりの再開なので、なぜ、屋根メンテナンスが禁断なのか

という説明を最初にさせていただきます。まず、高所作業なので

安全対策がおろそかになりがちな素人がやると純粋に危ない

という理由。もうひとつも、安全面なのですが塗料を使うので

有機溶剤の知識と対処がきちんとできないであろうという理由

だそうです。キチンとした知識、ちゃんとした訓練、正しく積み上げた

経験もなく見よう見まねでやるには危険過ぎる。なにしろ失うのが

命ですから取り返しがつかないってことなんでしょうね。

始める前に教えて欲しかった。。。

台風でブルーシートが飛んでって行かないように押さえに置いた瓦を

片付けました。

常連の方は、ご存じでしょうけど

片付けた瓦は ↑↑↑ なります。

ブルーシートを取っ払って、要所要所を計測しました。これが今日の作業のメイン。

次に瓦桟を取り除いたのですが、もうひとつ上の写真と比べても

どこがどうなったのか、わかりにくいでしょうね。

最後にブルーシートを掛けて作業を終えたのですが、あたりはすでに真っ暗。

写真を撮ることができませんでした。初日って、ついガンバっちゃうんでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語を使って書いてね。外国語わかんない。