90歳を超えた義母の認知能力が年々衰えてきています。
週に3回、デイサービスを受けるのですが曜日感覚がなくなっていて
迎えが来ない日も、行く準備をして待っています。季節がいい時で
あれば大きな問題はないのですが、この寒い時期に朝の8時頃から、
部屋のストーブを消し、持って行くバックを横に置いて女房が様子を
見に行く昼近くまで、ずっと玄関で待っているわけで、いくら、外出用の
格好をしているとは言っても負荷が大きすぎると思われます。
ですから、「今日はデイサービスがない日だよ」と電話をかけるだけじゃ
なくて、そのあと、ちゃんと部屋に戻ってストーブをつけるところまで
できるかどうか確かめる方法はないかなあと考えてみました。
最初に、Webカメラを思いつきましたが、あまってるパソコンを使って
Zoom を使って TV電話で話をすれば、ついでに部屋の様子もわかって
安心できるんじゃないかなと物は試しでやってみようと今日、HDDを買って
来て換装し、Windows10 の上書きインストール用のメディアを作って
いるところです。
《表題に関する記述は、ここまでです。だから、(0.1)なのでした》
義母の家には、インターネット環境がありませんから、新たに回線接続
サービスとプロバイダ契約が必要です。回線は、最初に MEGA EGG を
検討してみましたが、さほど魅力的な部分がなくて、おそらく、NTT を
選択することになろうかと思います。プロバイダは、安いのがいいかなーと
思いながらも、@nifty は、いくらかなーと見ると、今払ってる額の
半分以下です。
なぬっ!
世間一般に比べて、@nifty は、高いなーと思いながら、メアドやサイトや、
その他もろもろを移す労力を考えて二の足を踏んだままでした。
しかし、半額とな!
これは、さすがに捨て置けません。さっそく、問い合わせフォームから
以下のような問い合わせをしました。
現在、契約コースは、ずっとBフレッツコース ファミリータイプを
継続したままになっております。しかし、同様のサービスを
受けることができると思われる@nifty光ライフ with フレッツに
比べると倍額となっており、他のプロバイダ料金と比べても
割高感がぬぐえません。
1)現在の利用状況のまま、@nifty光ライフ with フレッツに
コース変更できますか?
2)コース変更した場合、メールアドレスとウェブサイトは、
そのまま引き継がれますか?
ご教示ください。
すぐに回答がありました。
【お問い合わせ内容】
「@nifty光ライフ with フレッツ」への変更について
【回答】
はじめに、お客様におかれましては、長年に渡り@niftyをご愛顧賜りまして
誠にありがとうございます。
ご連絡いただいた内容より、お客様のご登録状況を確認いたしましたところ、
以下の内容でご契約いただいております事を確認いたしました。
———————————————————————-
@niftyID :*********
料金コース :Bフレッツコース ファミリータイプ
オプション :ウイルスバスター for @nifty Mail
———————————————————————-
現在の料金コースを「@nifty光ライフ with フレッツ」へ変更することは可能
です。
また、料金コースの変更に伴い、ご利用ができなくなるサービスはございませ
ん。ご利用中のホームページサービス、メールアドレスならびにココログ等、
変更なく、ご継続が可能です。この点、ご安心ください。
コース変更をご要望の場合は、お手数ではございますが、フレッツお客様IDを
ご用意の上、下記電話窓口までご連絡をお願い申し上げます。
============================================
【@nifty お申し込み受付デスク】
電話番号 0120-50-2210(フリーダイヤル/携帯・PHS着信可)
受付時間 毎日 9:00~21:00
音声ガイダンス 「2」→「3」
※契約者ご本人様から、ご連絡ください。
※電話窓口混雑により、電話が繋がりにくい場合もございます。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
============================================
その他、ご不明な点がございましたらご遠慮なくお問い合わせください。
今後とも@niftyをよろしくお願いいたします。
@nifty カスタマーサービスデスク ○○
============================================
返信メールを読むとすぐに 【@nifty お申し込み受付デスク】に電話して
コース変更を申し込みました。電話での手続きが済んだあとに、
ドコフク 様
この度は@nifty光ライフ with フレッツにお申し込みいただき、誠にありがと
うございます。
————————————————————————
お申し込みのコース:@nifty光ライフ with フレッツ(ホーム)
————————————————————————
<お客様の @nifty光ライフ with フレッツ受付番号>
flets***************
@nifty光ライフ with フレッツ受付番号はお問い合わせや変更依頼時などにご
利用いただく番号となります。
本ご案内にはお申し込み後の注意事項など記載してありますので @nifty光
ライフ with フレッツ開通まで大切に保管してくださいますようお願いいたし
ます。
————————————————————————
というメールが届いてました。そこで、@nifty カスタマーサービスデスク 宛てに
早速、回答いただきありがとうございました。
【@nifty お申し込み受付デスク】に連絡して
コース変更の申し込みをしました。ありがとうございました。
ところで、恐る恐るおたずねするのですが、
「@nifty光ライフ with フレッツ」や、それに類する
格安プランが用意されたのは、いつ頃からだったのでしょう。
それを知ったからといって、何かができるわけではないのですが、
差額 1,000 円×12で、年間 12,000 円
それが何年間だったかを知って、さめざめと泣いてみたいと
思います。
というメールを昨日出しましたが、今日は、まだ回答がありません。