軽四に40L冷蔵庫_試作 (07)

投稿者: | 2021年2月12日

 最初に買い物。冷蔵庫を動かすための台車の車輪には、

ヤボシ 2号 単車 ベアリング入り ↑↑↑ を使うので、とりあえず、4個買ったら

プレス複車 ↓↓↓ が一個、混入してました。

単車が入ってる棚から、1、2、3、4、と4個取り出してカゴに入れたとき

混ざっていたんですね。まあ、ホームセンターあるあるの罠にハマってしまった

ということです。商品を手にして確かめた人が元の棚ではなく、テキトーに

近くの別の棚に戻したのでしょう。ネジのバラ売りの時には、長さが違うものが

混入していることがよくあるので注意して買う習慣は身についているのですが、

今回は油断しました。おまけに、3個の単車のひとつに、ナットが一個足らない

物まであって、惨敗です。明後日、交換してもらおうと思います。

今日の作業は、冷蔵庫の台車の底板部分……だけ。実は、ちょっと寸法を

間違えてます。大勢に影響しないので、このまま採用します。

えっ?スペアタイヤですか?今は、あっさりとあきらめて元の場所に

戻しました。(でも、一応バックドアの上に載せてみて、その重さで

ドアが閉まってしまうことの確認をしておきました)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語を使って書いてね。外国語わかんない。