2F作業場で仕残していたことがありました。
レールの通り道をこさえます。さすがに 12mm 合板をノミで切り抜くのは、ちょっと、
無謀でした。
ジグソウに登場してもらいました。
レールが貫通しました。1Fで続きの作業をするために引っ越しをして
スペアタイヤは、ギリギリ、どこまで後ろに置けるのかとか、じゃあ、木箱はどこへ設置するのが
ベストなのかといったことを調べました。
ところで、今回から1Fでの作業用に ↑↑↑ のスタンドを投入しました。
あの メゾン・ド・ヒミコ (2005) に登場した電気スタンドが私の結婚式の引き出物に
そっくりではないかというスタンドです ↓↓↓
さて、いろいろ検討しているうちに、
スペアタイヤとレールの底との隙間が、なんと! 22mm しかありません。
ダメじゃん。
予定しているコロコントローラじゃなくても、ここにローラーを入れるだけの隙間は
ありません。うーむ。