キウイの剪定 投稿者: 何処吹く風 | 2021年1月20日 0件のコメント 毎年1月の恒例行事。時期を誤ると枯れてしまいかねないので 葉を落として休眠期に入っている1月に剪定することにしてますが、 ついつい、2月にズレ込むことが時々あります。もし、時期遅れに なると、キウイが眼を覚まして切り口からポタポタ落ちるほどの 樹液を垂らして止まらなくなり、樹が枯れてしまいます。 12月は、まだ、寝入っていなくて、2月も後半になると お目覚めしかねないっていうんですから、気をつかいます。 ビフォア ↑↑↑ アフター ↑↑↑