月別アーカイブ: 2023年3月

左大黒柱 泥沼化?

案の定、バックドアがウマク閉まらないので修正を試みています。 左右のガイドに高低差があるので嵩上げも考えてます。 いろいろ、形状を変えてみるのですが思ったようになりません。 思い切って右側のガイドを范文雀にまで小さくしま… 続きを読む »

左壁 第一案 Part Ⅱ (3)

少し早いけどバックドアダンパーに取りつける板の試作品をもう一枚 作ることにしました。マイナーチェンジレベルではあるんですが、どうせ、 もう一回で完成品を作れるとも思わないし、初代左壁下段から、もう一枚 ギリギリ木取りでき… 続きを読む »

左壁 第一案 Part Ⅱ (2)

バックドアダンパーに取りつける板を作り直すために 忍耐、忍耐で台紙をこしらえて 作り直しは一度では済まないだろうという予想のもと、初代左壁を再利用することに しました。一個一個タッカーのステープルを外して貼り付けた台紙を… 続きを読む »

里山は春

梅は花ざかり 今日の業務はユズの剪定と 断水していた谷川の水の復旧だったのですが、こちらは自然復旧してました。 昔は谷川の水を飲用にしていた頃もありましたが、今はオタマジャクシの生育用が 主たる用途です。ここに来るカエル… 続きを読む »