4枚目。
5枚目。
6枚目で、やっと、効率がいい手順が確立しました。
7枚目と8枚目を包装して完了。DIY は、慣れた頃に作業が終わります。いつものことです。
作業に慣れたといっても最後までタッカーのステープルを打ち損じることはなくなり
ませんでした。これだけ打っても失敗するのは、きっと、安物のタッカーのせいだと
思います(← これが、プラスシンキングの本質です。要するに人のせいにすることで
落ち込まずに済むのです)。
予定より早く野地板の包装が終わったので
三角形の板片を2枚切り出して
久々にジンちゃんのお世話。
左壁用の柱を固定してます。