キッチンの前側をマット上に置いたとき、キッチンユニットが前のめりに
なることに対処するため、底部に合板を貼りました。固定には木工ボンドと
ビスを併用しました。マット上で前後に移動させるので、どちらかだけでは
強度的に不安だったからです。この2枚は左右で厚さが違います。
どのくらいの厚さにすべきか、測定はしてみたんです。その結果、作ったのが
上の2枚なんですが置いてみると、今度は後ろにのけぞってしまいました。
結局、試行錯誤と水準器による測定を使って割り出した厚みが合板2枚の
それぞれの厚みでした。
きちんと測定できていれば、端材の合板を適当に切断して先端を
面取りするだけなので手間も時間もほとんどかからなかったことに
なりますが、まあ、そんなものです。次の工程のために切れ込みを
数本入れて、今日の作業はおしまい。