重箱キッチン一段目 (5)

投稿者: | 2022年9月22日

↑↑↑ どうしても納得できません。

頭の中で考えただけでやって、また失敗しては悲しいので端材で実験をして

A を B に取り替えて、C は新調しました。と言ってもフラット側なので

ちょっとカンナ掛けして見栄えを良くし、長さを整えただけですが。

両側の壁を取りつけて天板を仮置きしてみると A に余裕を持たせすぎでした。

A に余裕があること自体は悪いことではないのですが、そのぶん、B に余裕が

なくなっちゃうのが困るのです。壁の高さを 4cm 低くしました。清水タンクの

出し入れは、真横から行う感じだったので、この高さで充分でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語を使って書いてね。外国語わかんない。