悲願のゴールド免許

投稿者: | 2022年7月4日

苦節45年!やっとゴールド免許をゲットしました。

前回は朝の時間帯だけ進入禁止となる道路に入り込んでアウト。

その前は、隣接する交差点の手前の交差点に黄色信号で入り、

そのまま次の交差点に勢いで入って信号無視。その前は、おそらく

先行車と一定の車間距離をとって走行中に前の車はセーフで

私だけスピード違反。11km/h 超過という、もうちょい賞のアウト。

ほぼ、5年に一度のペースで上手に違反を重ねてずっとブルーでした。

ゴールド免許って、10年間無事故無違反じゃなきゃもらえないと

思い込んでいましたが、誕生日の41日前の日以前の5年間、

加点対象となる交通違反がなければもらえるだとか、 平成6年5月10日の

道路交通法改正で導入されたもので、それ以前は存在しなかっただとかを

初めて知りました。

それと、なんで69歳で高齢者講習を受けなきゃなんないのかと不満に

思ってましたが、おかげで免許の有効期間を5年もらえて貸し借りなしに

なったと感じました。でも、グズグズしていて誕生日過ぎて更新をしたら

4年間しかもらえなかったのかな?

もうひとつ、ゴールド免許の判定が誕生日の40日前なので、今回が

ゴールド免許と知って、おそるおそる運転してましたが、たとえば、

昨日違反してしてもゴールド免許は交付されていたんですね(金メッキ免許)

せっかくですから、免許返納の日までゴールド免許を続けるつもりで

ガンバっぺ。

悲願のゴールド免許」への4件のフィードバック

  1. Shunpa

    ゴールド免許おめでとうございます。

    私は違反で検挙されたのは50年近く前。若気の至りで制限速度を30km近くオーバーして捕まって、当時としては破格の数万円取られて、免停1か月をくらった記憶があります。

    それ以降は運よく捕まっていませが、最近の道交法変更で一定の違反をした高齢者は特別の講習を受けなければいけないので捕まらないように気を付けないといけませんね。

    返信
  2. 何処吹く風

    最近、気をつけてるのは信号がない横断歩道での歩行者優先です。

    なんてたって、岡山県はワースト1位を受賞してますからね。

    ただし、悩ましいのは自転車にも優先権はあるのかというところですが

    まあ、譲っておけばいいのですけどね。

    若い頃と言わず、どちらかと言えばスピード狂の要素を持っていて

    スピード違反での検挙は数知れず、オービスも2回光りました。

    オービスって、非常に胃に悪くって呼び出しがあるのかないのか

    数ヶ月にわたってヒヤヒヤしどうしなので検挙されなくても

    謙虚な気持ちになれます。

    高速で追い越す回数と追い越される回数を比べると、追い越すほうが

    圧倒的に多いので、せめてイーブンに持っていこうと思ってます。

    昨日、筋トレ仲間にゴールド免許をもらったと報告したら、

    「あたりまえ」と言われました。ハンセイ……

    返信
  3. SEAWorks

    おめっ!

    私は残念ながら一時停止不足といういちばん情けない違反が
    ありまして、免許取得以来続いていたゴールドを逃してしま
    いました。

    来年更新すると免許も気持ちもしばらくブルー(笑)

    返信
  4. 何処吹く風 投稿作成者

    ありがとうございます。ホントに、うれしくて。

    高齢者講習で、ひとつだけ印象に残った教官の言葉。

    「一時停止の場所では、左右を見ながら止まる人が多いけれど

    私は、まず、停止線で止まるに集中して、完全に止まってから

    車をそろそろと前進させながら左右の確認にかかります」

    なるほどなあと思ったので、「止まる」「見る」と口に出しながら

    一時停止をするようになりました。他の人の一時停止を見ていると

    停止線は単なる徐行で交差点の真ん中あたりまで出たときに

    最徐行になるけれど、やっぱり停止しないなんていう車を

    見かけます。キチンと停止できてる車を見かけることはありません。

    踏切は、けっこう止まってますが、踏切では一時停止しないで

    通過するというローカルルールの県もありますから。

    まあ、どんな違反であろうと気持ちは深く沈みますね。姑息な

    罠にかかったときには、ふつふつと怒りを覚えます。

    スピード違反をしてたら、バックミラーにパトカーの姿が

    見えたので、すばやく車線変更をしてスピードを落としました。

    追いついたパトカーの警官が、しばらく併走しながらこちらを

    にらんでいる気配を強く感じましたが、まっすぐ前を見て

    運転しました。こういう時に「気持ちいい♬」と感じたり

    してたので、なかなか、ゴールドにたどり着けなかったのでしょう。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語を使って書いてね。外国語わかんない。