まずは、バラします。
今度のチューナーは冷却ファンが必要。前回のチューナーに使ったステーを利用する
ためには、底板と基板との間隔が問題でしたが、ビスも短いものに替えなくても
いけそうです。
今度こそ、一発穴開け完了を目指して、穴開け位置を決めました。
穴を開けて
バリを取る。
ステーを取り付ける。
がっびーん!
これでは、RCA端子が邪魔してドライバーが使えません。(泣)
まずは、バラします。
今度のチューナーは冷却ファンが必要。前回のチューナーに使ったステーを利用する
ためには、底板と基板との間隔が問題でしたが、ビスも短いものに替えなくても
いけそうです。
今度こそ、一発穴開け完了を目指して、穴開け位置を決めました。
穴を開けて
バリを取る。
ステーを取り付ける。
がっびーん!
これでは、RCA端子が邪魔してドライバーが使えません。(泣)