酷暑続きです。2F作業場のエアコンは、いつも 26℃ に設定してましたが、
この暑さなので思い切って23℃ にしました。この部屋をこの角度から写すのは
初めてかも知れませんが、4mの杉足場板を左端に置いているためフスマが
閉まりません。目一杯閉めて隙間を小さくしてみました。
作業は、底面Aの両端をジグソーで切り落としているところです。
1Fで、車に合わせながら当たる部分を切り取ったり削ったりしていきます。
削らねばならない部分が 1mm を超えた場合にはジグソーを使います。それよりも
小さな差は木工ヤスリとオービクルサンダーを使い分けながら修正していきます。
左側が、ちょっと甘いのですが、底面Aの調整が終わりました。見栄えへの
影響が大きいのは、底面Bのほうなので、ガンバります。
2F作業場は、フスマを閉めないほうがいいですね。廊下に出たとき
熱気にヤラレます。