事故再発防止

投稿者: | 2021年7月23日

というミッションを今日は果たしたいと思います。

固定する部品の下側の4本は、すでに木箱にビス留めしてあります。

固定するためのビスの下穴開けです。例の治具が今回も大活躍です。

正直、再登場することがあるとは思っていなかったので、どこに

置いたか探し回りました。今回、便利さを実感したので、今度こそ

ちゃんとしたところに保管しようと思います。

スライドアウトのアイデアが湧いたときの最初の計画では木箱自体を

車の床にボルト留めする予定でした。しかし、思った以上に木箱を含む

レールの留め具が重くなったので、その必要は無いと思いますので

再発防止工作は、これで終わりです。

余った時間でレール台の不要な部分を切り落としたり、

カーテンタッセルを留める金具を増やしたりしましたが、それでも、

時間が余ってしまいました。こんなことは、めったにないので、

働き方改革の一環として早帰りしました。通勤時間徒歩1分。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語を使って書いてね。外国語わかんない。