再び、 破れないフィルム障子紙を使っての型紙作りです。
この型紙の目的は、電子レンジの足を固定する穴の位置を確定することと
電子レンジを支える板2を切り出す準備をすることです。
↑↑↑ までが、昨日の作業で、今日は、ダイハツに部品を受け取りに行ったり
コーナンで買い物したり、ついでに市役所にゴミのネットをもらいに行ったり
スーパーで買い物もしたので、作業に取りかかったのは、4時頃でした。
支える板2 (調整前) を切り出すことができたので、橋脚に取り付けようと
していたところに、ご近所サポート依頼の電話がありました。
大学のオンライン授業が始まったけれど、時々、止まっちゃうという内容で
おじゃまして見るとネットワーク関連トラブルではなく、64ビット機なのに、
4GB しかメモリを積んでない事件です。まず、間違いありません。
明日、授業があるというので授業参観に行ってみます。
さいわい、メモリ増設というか交換は可能なようですが、「 お客様による
メモリの交換、増設はできません。」の註がついてるので、裏蓋全体を
外して、マザボに直付けのメモリを交換するしかないようです。
これも、明日、確認してみます。