ウォーリーをビス留めして修理は、おしまい。
これまでのような差込み式には[今は]しません。今後もしないつもりですが、なにしろ
突然、思いつくタチですから先のことはわかりません。
無事、左大黒柱を建立できましたが
① と ② と、二つもパーツを付け忘れそうになりました。
次のお仕事は、過積載によってできたクレパス ↑↑↑ の修理。
ジンちゃんの工作では、すっかりおなじみになったエポキシパテで埋めます。
なんだか絵が下手な人が描いた眉毛みたいですが
裏からもキッチリ留めてるので、見てくれはともかく機能面ではバッチリのはずです。