ラストパーツからのちょいドミノ

投稿者: | 2023年8月2日

昨夜、ラストパーツの底にも防水のためのゴムシートを貼るべきだと

思いつきましたが、それを考慮した寸法にしてないことに気づきました。

だから、ゴムシートは2枚じゃなくて 1 枚にしようかとも思いましたが

やはり2枚重ねるほうが信頼できるよなあ……という考えは変わらず、

ゴムシート2枚の厚み 2mm を差し引きゼロにできないかとラストパーツの上側の

スペーサーの高さを 2mm 低くしたものに替えてみることにしました。

これまで同様の手順で差し替えたスペーサーに穴開け。

マスキングテープに強く張り付いていたラストパーツを剥がしてきました。ヤスリで若干の仕上げ。

ラストパーツに 1 枚目のゴムシートを貼ります。ゴムシートを切り出すための線引きには

ロー石を使いました。

2枚目のゴムシートも貼り付けました。

チョンマゲ 設置手順書(前編)の

⑨ 右金具の取りつけボルトにナット掛けします。

まで、戻ってきました。左側の前隅の脚に浮きがあるので調整が必要なようです。次々と

ドミノ現象を起こさねばいいのですが……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語を使って書いてね。外国語わかんない。