朝ドラも朝刊もないと毎朝のルーティンに大きな穴が開いてしまいます。
行き詰まった感が、ぬぐえない状況ですが vsftpd ではウマクいかないと
なれば、再び、 ProFTPD にチャレンジしてみるしかありませんか。でも
せっかく順調に動いている vsftpd も捨てがたく、同時に二つの ftpd を
動かしてみる!に箱根駅伝を見ながら挑戦してみたいと思います。
最初は、proftpd.conf の編集から。前回の編集との整合性が気になりますが、
とりあえず、参考ページのままに進めて、あとで前回の編集を引っ張り出して
検討するという手順でやってみたいと思います。
[root@CentOS-7-Server ~]# vi /usr/local/etc/proftpd.conf
では、開くことができなくて、パッケージをインストールしているので、
[root@CentOS-7-Server ~]# vi /etc//proftpd.conf
でした。しかし、使ってる ProFTPD のバージョンが古くて読み替えが
大変だったりしたので 参考ページを変えてみましたが、進みません。
途切れ途切れに数時間はガンバったものの、繋がらずじまいでした。
また、気力をチャージすることにします。