明け方……といっても、5時前だったので、あたりは真っ暗。暑くて目が覚めてしまいました。
二度寝を目指したものの眠りつくことができなくて結局起床。まあ、今日はそのほうが
都合が良くて一日のうちに二度塗りするには遅くとも午前中には一回目を済ませて
おかねばなりません。
塗装するのはスライドアウト関連とバックキャリア関連でバックキャリアのパーツが
まだ全部揃っていないので最低限用意しておかねばならない部材をカンナ掛けして
カットしたり、塗装するパーツをすべてガレージから塗装作業場まで運ばねばならず、
そんなこんなに要する時間を確保するには早起きしておくにこしたことはなかったのです。
いつもの屋根上塗装場。いっさいを運び上げました。
一回目の下塗りが終わったのは午後1時頃でした。最初は塗料450g+硬化剤150gで
始めたのですが、途中で、これでは足りないなと判断したので塗料300g+硬化剤100gを
追加しました。
なんとか明るいうちに二度目を塗り終えました。用意したのは塗料600g+硬化剤200gでした。
二度目では一度目ほど木材が塗料を吸わないだろうと考えて決めた量でしたが、予想通り
ほどよい量でした。
明日は、上塗り。一度目と二度目の間に床屋を予約しているので今夜は早めに寝て明日に
備えます。