三国志

投稿者: | 2023年10月20日

やはり、蒼ざめました。そこで、第一巻の最初から読み直して登場人物や

エピソードなどを Excel に メモりながら読み進んでみました。

そのまま、コピペしようとしましたが表記できない機種依存文字だらけでした。

weblio の中日日中辞典と ATOK の文字パレットがなければメモること自体が不可能です。

でも、このやり方なら、しっかりと物語が頭に刻み込まれます。ただし、27ページ進むのに

2時間かかり、Excel が開いた状態でないと、この方法は使えません。女房の送迎の

待ち時間を利用して読むことなんてできません。それにこのスピードで読破するとなると

ざっと総ページ数 4,000 ページなので300時間。毎日、8時間読んでも 37.5 日。

無理なような、そうでもないような……って、毎日、8時間って絶対ムリでしょ。

そこで、もやもやしようが、すっきりしまいが、とにかく読み進めて頃合いを見て

もう一度読み直すことしようと考えてました。第一巻を最後まで読んで、また最初から

第一巻を読み直す。そして第二巻をとにかく読んで第二巻を読み直す。

つまり、一歩進んで一歩もどり、二歩進んで一歩戻る。そして二歩進むという

尺取り虫より効率が悪いが確実に前に進む読み方をしてみようと思ってます。

この方法で第三巻まで読んでみて思ったような成果があれば、そのまま進み、

さほどでなければ、そこで考えることにします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語を使って書いてね。外国語わかんない。