3D 木工

By | 2023年4月26日

↑↑↑ の「~装置」もガラクタなんですが、洗濯機のダイヤルがダメなら

こちらはどうだ?と外してみましたが、あまりウマクいきそうにありません。

そこで、再び洗濯機のツマミに目を向けてウマクいかない部分を補う

部品を作れば何とかならないかと、やってみることにしました。

3D プリンターを持っていればプラスチックで作ることができるかも

知れないのですが、持ってないのでシナ合板を加工した部品を

積み重ねて目的の物が作れないかと試作中です。

2 thoughts on “3D 木工

  1. Shunpa

    中々楽しまれていますね。

    部品の形状や大きさがどのようなものか分かりませんが、ダイソーの100円パテ(エポキシ?)でも整形出来そうな気もします。固まればドリルでの穴あけやグラインダー、やすりで削ることも出来るし、自分はやったことは有りませんが、繊維を練り込めば強度も上げられると思います。

    Reply
  2. 何処吹く風 Post author

    なるほど。その手もありますか。

    何かの修理にエポキシパテ 金属用を使ったことがあって

    粘土細工のように、さまざまな形にできて、しかも固まったあとは

    金属なみの硬度。これは使えるなと思いました。手でこねて

    指先で形を作るだけではなくカッターナイフを使っての

    成形もできますから、いろんな物が作れるなあと思いました。

    しかし、硬いだけが良いわけでもないので、調べてみたら

    その ダイソーの100円パテっぽい標準タイプだけではなくて

    耐熱用、金属用、プラ用、コンクリ用、水中用……果てには

    木部用まであるのですね。エポキシパテと積層成形を組み合わせれば

    3D プリンターでできる物は、たいてい手でできちゃうという話に

    なります。しかも素材はプラスチック、金属、コンクリート、木材などを

    選ぶことができて、おまけに塗装もできるから、DIY においては

    夢の素材かも知れません。

    うーむ。なるほど。すばらしいヒントをありがとうございました。

    (ヒモ状にしてグルグル巻き、「神の壺」を作って、一儲けしようかな)

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語を使って書いてね。外国語わかんない。