軍手棚と左壁

By | 2023年2月23日

端材を加工して長方形の部材を作り

枠となる部材もこさえました。

長方形に下穴を開けて枠をビス留め。

最初に開けた下穴は A ですが、取りつけに失敗したので B に付け直し。

A の穴は裏側で見えないから、このままでいいのです。

下穴を開けるときには、割とマジメにポンチを使います。間違えて穴を開ける

失敗が少なくなるのとドリルの先が踊るのを抑えられるからですが、ポンチを

打つこと自体が失敗したときには 「ウウッ」と声が漏れます。

カラスネットを格納する BOX に軍手をしまう棚ができました。

さて、左壁。

カンヌキ棒を調整するためにスライド丸ノコ、オービクルサンダー、ディスクグラインダーを

総動員しました。

スッキリと通るようになりました。

スライド丸ノコの縦挽きよりも危なっかしい電動丸ノコの横挽き

横挽きができたので

ノミやヤスリを使って加工完了。

底板に取りつけるカンヌキ受けの部材を作っていたのでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語を使って書いてね。外国語わかんない。