続々・計るだけダイエット +

By | 2014年12月8日

とりあえず、過去の状況を一挙掲載。

これを見ると、6、7月は、ビミョーに下降傾向。8、9月は、上がったり下がったり。

10、11月は、はっきりと上昇傾向であることがわかります。ただし、6月と11月を

単純比較しても、どのくらい体重が増加したのかは、わかりません。これらの数値は、

服を着ての体重なので、夏は薄着で冬は厚着。風袋が違うのです。ですから、同じ月の

測定では、できるだけ、同じ風袋になるように、心がけました。着る服を増やすのは、

月始めになるようにしたのです。急に寒くなって、途中で着る服を増やしたときには、

測定の時だけ、それを脱ぐようにしました。とはいっても、ズボンといっても、どれもが

同じ重さじゃないし、時々、測定自体を忘れてるときもありますから、科学的な

データじゃありません。あくまで、傾向を知るのと、急な体重変化があったときに、

なんでかな?と、その理由を考えてみる道具ということになります。

さて、11月の後半に、急激な体重増がありまして、ついに、月初に想定した

目盛りを突き破ってしまいました。第一弾は、ご近所の剪定作業を手伝った

お礼ということで、焼き肉をごちそうになり、一挙に、1.5kgの体重増。

第二弾は、石見銀山ドライブの帰りに、調子に乗って、菓子をバリボリ

食べ続けながら運転したため。第三弾は、好物のカレーライスの大盛り度が、

基準をはるかにオーバーしたためです。

これはいかんと、計るだけダイエットだけダイエットで、な~んもしなかったことを

反省して、11月の最終週から、ひとつダイエット法を追加しました。

11月末の 76.0kg を超えようかという勢いは、とりあえず、沈静化しつつあるようです。

ちなみに、7日は、今年最初の忘年会でした。

プラスしたダイエット法は、朝食前に野菜を食べるというもので、最初は、オニオン

サラダや、ボイルキャベツを摂っていましたが、マヨネーズをかけちゃうと、逆効果?

という疑念が生じました。そこで、毎朝、タマネギをみじん切りにして、オリーブオイルと

ゴマ油半々の油で炒め、味噌と味噌を溶かすための料理酒少量で味付けしたものを

朝食前と昼食前に食べるようにしました。量は、中くらい(200g程度)のタマネギなら

1個、小さい(100g)ものなら、2個を使って朝と昼と半分ずつ食べるようにしました。

タマネギがないときは、同量のキャベツで代用してます。

最初にタマネギ炒めを作って、パンをトーストしている間に食べるのですが、

キッチンで、フライパンか中華鍋を左手で持って立ち食いします。これも、左手に

一日一回は負荷をかける健康法と思っているのですね。さらにいえば、鉄製の

フライパン、中華鍋を用いますから、鉄分も取れる!と信じています。

まだまだ、この先、年末の娘家族の帰省や、正月のごちそう、忘年会に新年会と

マイナス要素が順番待ちしていますが、朝タマネギ健康法を続けようと思って

います。7日の忘年会は、中学校の同窓生とだったのですが、「我々は、

老人なのだから、身体によさそうなことは増やし、悪そうなことは減らそうよ」と

誓い合ったのでした。

2 thoughts on “続々・計るだけダイエット +

  1. まのじ

    なんだか、むちゃくちゃ久しぶりに伺いました。
    一瞬、選挙データかと。
    でも、この11月の上昇は、目を剥くものがありますわね。
    自然体で年末年始を食べ倒されたら、一体どうなるか、
    ちょっとワクワクのギャラリーです♪

    こちら、食い倒れの街に行って痩せて帰りました〜(笑)。
    原因は、きっと、しゃべり過ぎです。

    Reply
  2. 何処吹く風 Post author

    い~な~
    鶴橋の焼き肉とか、新世界の「二度浸け禁止やで~」の串カツ、
    死ぬほど食べたい。生野コリアタウンで、いろんな食材、買い込みたい。
    いやいや、生半可な知識などに頼らず、大阪さまよって目についたもん
    買い食いして、おいしいものに巡り会いたい~

    タマネギ健康法は、今のところ、効果ありげです。敵は、かりんとうなどの
    油菓子。えーい、寄らば喰うゾ(←ダメかも)

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語で書いてね。外国語わかんない。