Monthly Archives: 9月 2015

Windows10の(深刻な)不具合発生

買い替えで不要になった46インチTVを町内の方から

いただいたので、公会堂に設置しました。電子黒板として

使う予定です。ときには、著作権切れの「ローマの休日」などの

町内上映会でもやろうかと目論んでいます。

10mのHDMIケーブルを買ってきて、Windows10のパソコンと

繋いでモニターとして使えるか、映画などの映像や音声は

ちゃんと送ることができるかなどのチェックをしました。

ついでに、テザリングのテストをやってみると繋がりません。

すわ、Windows10の不具合発生かと帰宅してから調べて

みたら、スマホのサイトにWindows10 対応のドライバが

あがってました。ドライバを更新しただけであっけなく解決。

ただし、ドライバ単体をダウンロードすればいいのに、

つい、インストーラー付きをインストールしたせいで、

なんちゃら Kit なる最新ドライバを検索してダウンロードする?

ソフトが入ってしまいました。おまけに、常駐型。

ところで、ノートパソコンのディスプレイは、最大1366×768

ですが、TVのほうは、1920×1080の解像度が使えます。

だから、拡張ディスプレイ機能を初めて使ってみました。

コントロールパネルから設定するのかと思いましたが、

ファンクションキーでの切り替えでした。

冷や汗たらり

昼食後、自鯖のサイトに繋ごうとしたら、

「ページが見つかりません」

なぬ!また、女房が掃除のときに、LANのHUBを掃除機で小突いて

接続が悪くなったのかな?と見てみると、問題なし。

じゃあ、昨夜、雷でも鳴って、瞬電でもあったのかなと、

サーバーを見に行ってみると、ちゃんと、動作中。手動で

再起動をかけても、やはり、繋がらず…

うっわぁあ!これは、まさかのHDDの突然死?とビビりバビりしながら、

離れに置いてる自鯖1号を自室まで持ってきて、じっくりと

調べなければならないかなあ…と

ため息つきながら、まずは、自鯖2号をシャットダウンさせて、、、

ん?シャットダウンしないぞ?なぜだ?と改めて見てみたら、

自室にあるのが、自鯖1号でした。ああ、勘違い。てっきり、自鯖1号と

思い込んで、離れの自鯖2号や周辺ばかり、つついていたのでした。

そこで、今度こそ、しっかりと自室の自鯖1号の周辺を確認していくと

ONUに繋いだLANケーブルのランプが点いてません。

ハハハ… 原因は、自室に出入りするときに、床の上の

LANケーブルを踏んで、接触不良になったものと推察されます。

話は代わって、Windows10 の使い心地のうち、ログイン画面で

NUMLOCK キーが外れてしまうという現象ですが、レジストリの

HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Keyboard の

InitialKeyboradIndicators の値を 2147483650 にしただけでは

強制ONにできず、手動で NumLock をON にしておいて、

ログオンしないままシャットダウンすると、その次から、

起動時ONの設定が有効になる…というのも、効いたり効かなかったりで

さらに、コントロールパネルの電源オプション

電源ボタンの動作の選択から

をクリックして

「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外さないと

NumLock は、起動時ONでも、ログイン画面になるとOFFに

なってしまうことが判明しました。そこで、高速スタートアップを

無効にしたら、耐えがたいほど、スタートアップに時間がかかるので

また、有効にチェックを入れました。

Windows8 から起動直後は壁紙表示になって、画面をクリックするか

Enter キーを押さないとログイン画面にならなくなってるので、

どうせ、Enter キーを押さねばならないなら、代わりに NumLock キーを

押しても、さほど変わりないじゃんと、しばらくは、その方法で

しのぐことにしました。キーの位置や大きさの関係で Enter キーのほうが

やりやすいし、マウスでクリックのほうが、さらにやりやすいのだけど。

ことは、ついでだけど、Windows10 のエクスプローラでは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リムーバブルディスクが二重に表示されるのね。これが何とも

気色悪い。。。と、今後も、Windows10 の重箱の隅をつついては

ネチネチと悪口を書こうと思います(ぉぃ)

2015/10/03 追記

10月1日の Windows 10 の累積的な更新プログラム (KB3093266)

によって、NumLock キー問題は解決したようです。

2015/10/04 追記

NumLock キー問題は解決したというのは、勘違いだったようです。

再起動した場合には、NumLock ON の設定は保持されますが、

シャットダウンして、再び電源を入れたときには、外れます。

KB3093266 を当てる前の再起動時のふるまいがどうであったか

という点については、わっかりませーん。