阿蘇です。

By | 2016年4月30日

4月26日の夕刻に岡山を出発して、27日は道の駅「ゆふいん」で

泊まりました。その夜、ネットで情報を集めてみると、由布市では、

26日でボランティア募集を終了してました。それでも

あきらめきれずに、翌28日に由布市社会福祉協議会の湯布院支所や、

避難所の湯布院B&G海洋センターに行きましたが、迷惑そうに

市役所で聞いてくれと言われて、これ以上のゴリ押しをせぬように

竹田市に向かいました。荒城の月で有名な竹田市は

岡城にちなんでということでしょうが市庁舎もお城風の作りでした。

ここでは、社会福祉協議会で聞いてくれと言われ、

そちらに行くと、ちょうど竹田市民を集めて、5月1日から

南阿蘇を支援するための説明会を開いているところでした。

ボランティアを受け入れるどころか、自らボランティアを

熊本に送り込むための前線基地として活動しようと

していたわけです。

なんとか大分で活動したいという意図を持っていたのですが、

やむなく、熊本入りしました。ここでも、観光案内所で聞いた私も

アホでしたが、阿蘇市役所→ボランティアセンターの経路を

たどって、翌29日の活動ができる道筋がつきました。

九州地方の方に限るという条件がありましたが、来た者を

追い返すようなマネはいたしません。

かくして、念願の?活動第一日目は、瓦の片付けで、

前日もボランティアが入った継続ということもあって、

11時頃には作業を完了してボラセンに帰着してました。

すでに、ニーズをボランティアのほうが上回っていて

並んでいても、ありつけそうにないと早々と見切りをつけて

この日の活動を終了することにしました。

夕方、昼寝から目覚めて、とりあえず、県境なき PIRIKA 団活動を

してみました。通りかかった女子中学生二人から元気な

挨拶をもらって、私のほうも元気が出ました。

ちょっと写真では見にくいですが、今回のために作ったゴミ拾いグッズ2号です。

20リットルと45リットルのゴミ袋に対応してます。

拾ったゴミは、自衛隊さんが処理してくれると言ったので助かりました。

ゴム長片方とか、そこそこ大物もあったし、誰も、PIRIKA したことない

と思えるほど、数%は土化したような吸い殻多数とか、空き缶10本入りの

ビニール袋などもあり、岡山まで持って帰るのは正直ツライなあと

思っていたので、自衛隊さんがバックについてくれるなら、

明日以降も、また PIRIKA できるかも。

今日は、阿蘇神社の真ん前が活動場所でした。

昼休みに崩壊したと何人かのボランティアさんから聞いていた

阿蘇神社に行ってみると、

正面門と拝殿が見事に崩壊していました。他にも大きな石灯籠や、石柱の塀なども

被害を受けていました。

道の駅ゆふいんで、わずか震度1という規模ながら初めて直下型地震というものを

体験しました。コツンと真下から突き上げられる感じで、それでおしまいです。

横揺れというものが、まったくなかったんです。阿蘇市で震度7を体験した

今日のボランティア先の方によると揺れるというよりもグルグルと回されるという

感じだったとおっしゃってました。

2 thoughts on “阿蘇です。

  1. オギカズ

    久方ぶりです。新潟のオギカズです。
    元気にされ、熊本でのボランティアご苦労様。
    無理されずに頑張ってください。私は今回はパスさせていただきました。
    チョット体力に自信がなくて・・・、歳ですかなァ・・・。

    Reply
  2. 何処吹く風 Post author

    ご無沙汰しております。
    体力は自信ないですよ。主に広報と被災者慰安係です。
    先ほど、こちらでの作業日程を終えました。
    今夜、日付が変わったら熊本IC から九州道に乗り
    帰路につきます。
    ここでも、けっこう楽しく活動できました。

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語で書いてね。外国語わかんない。