ちょっと、久しぶりのご近所サポート。
なんでも、奥さんがゲームをするのに、BGM が、やかましいからと、
ミュートにしてしまったそうで、ご主人が、YouTube の音楽を
聞こうとしたら、いっさい、音が出なくなった……という救援依頼。
本体の音量も、ブラウザの音量もOKなのに、ウンともスンとも
無音。試しに私のヘッドフォンを持ち込んで繋いでみてもダメ。
預かることにしました。Windows Update を確認してみると
バージョン1903 へのアップを終えてなかったので、まず、これに
一晩かけました。あとは、 サウンドドライバーを更新したり、
アンインストールして再インストールしたりと一定の手順を
踏んでも解決しなかったので、ハードの問題であると(とりあえず)
決定。依頼者の許可を得て、サウンドボードを購入しました。
さらに、これも依頼者の許可を得てハードディスクも購入しました。
これは、ハードディスクがクラッシュした場合にもサポートできる
ようにするため、丸ごとコピーした新品のハードディスクに付け替えて
古い方のハードディスクをこの時点での完全バックアップとして
取っておくのが目的です。
購入したサウンドカードは
税込みで、3,650 円。考えて見るとサウンドカードを買うなんて、十数年ぶり。
ずっと、オンボードのサウンドデバイスを使ってきましたものね。
↑↑↑ が、現物。
次に、丸ごとコピーを取るために、ハードディスクを取り外しました。
まず、フロントパネルを取り外して、DVDドライブとハードディスクを
収めたドライブベイを外します。
mouse コンピューターを分解してみた感想はスペースも、ゆったりして
意外とやりやすいなという感じでした。
元通り組み立てて、ちゃんと、音が出るようになったことを確認してみたら、
その音質の良さに驚きました。3千円台で、この音質が手に入るなら
サウンドカードを私も買おうかな。
てか、先ほどポチっとしました。税込み、送料込みで、2,926 円でした。
パソコンの中身懐かしい…(笑)
自分はノートパソコンにクリエイティブのスピーカー付けてますよ!
さすがの夏も、そろそろ、ピークを過ぎるところだと
思いますが、今年の暑さにヤラレたのは、鯖がひとつ。
それも、意識不明で歩いてるみたいな8割落ち?っていう
感じで、シャットダウンさせようとモニターを繋いだとたん、
電源が落ちました。さいわい、しばらく冷やして再起動させると
何事もなかったように運転を再開。今も動いてます。
今年の春にデスクトップもノートも更新したので
次期鯖機とメンテナンス告知用鯖機用に使える
パソコンたち(サバサバ)があるのに、何ヶ月も
いっさい、触っていないままですねぇ。
どうも、サウンドが安定しないご近所パソコンは
Windows 10 の上書きインストールをしてみて
改善しなければ、BTO パソコンを勧めてみることに
なると思います。バージョン 1903 は越えたけど
そのうちに、越えられない山に出くわしそうなので。