我が家では、六畳一間、共同台所、風呂、トイレという
二つ前の元号の頃の香り高いアパートを営んでいたという
歴史があります。また、島根県を震源とした地震が原因で
解体することになった離れがありました。そのそれぞれに
電気メーターが取り付けられていました。つまり、母屋のものと
合わせて、3個の電気メーターがついていました。
そのうち、ひとつは、離れの解体時に取り外しとなったの
ですが、今年の2月に再取り付けをして、再び、3個の電気
メーター体制になりました。
一軒の家に、3個の電気メーターがあるというのは、ちょっと
特殊な環境なのでしょうけど、これを悪用?すれば、電気代を
節約することができます。
まずは、離れですが、母屋とは別個に
↑↑↑ んなふうに電線を引いて、↓↓↓ んなふうに、室内配線をしてもらって、
↓↓↓ サーバー類の電源をここから取りました。
さらに、延長コードで、私のメインパソコンや、その周辺機器も
ここから電源を取るようにしました。
元アパートは、一階はガレージ、二階は工作室と物置になっていますが、
ガレージのコンセントに ↓↓↓
床下から出てきたプラグを差していますが、このコードの先は、
↑↑↑の右側のコンセントに繋がっています。そのコンセントに
冷凍庫と冷蔵庫のプラグを差しました。さあ、果たして、どのくらいの
節電気代効果が出るか、離れに電気を引いた工事代や、半日がかりで
床下を這いずり回って配線したことは、報われるのか。その答えは、
来月あたりに届く電気代の請求書に書いてあることでしょう。
楽しみなような、怖いような。
結果が出ました。
母屋 166kWh 4,273 円
サーバー類など 141kWh 3,461 円
元アパート(冷蔵庫、冷凍庫など) 106kWh 2,491 円
計 546 kWh 10,225 円
もし、ひとつのメーターだと
計 546 kWh 16,260 円
となります。(参考:従量電灯A 電気料金早見表)
離れの電気引き込み工事には、148,500 円かかったので、
これを上記差額で割れば、24.6 ヶ月で償還できることに
なります。よかった。よかった。