ヤフオク!~Windows 10 海賊版~(2)

By | 2018年10月17日

私が海賊版を入手したページは、以下のようなものでした。

都合で若干の修正を施してありますが、必要な情報は、ほぼ網羅してあると

思います。上記ページを編集していて気がついたのですが、商品説明として

アップされた画像のうち、ディスクはニセモノですが、パッケージは本物を

使った可能性があります。現時点でも、いくつかヤフオク上に海賊版の出品が

ありますが、それらにもパッケージは本物を載せていると思われる例が

ありました。中には、プロダクトキーシールも本物の画像を使用している

ものもあります。そこまでしておいて、ディスクだけニセモノの画像を

使用するのは、なぜなんでしょう。でも、そのうち、ディスクも含めて

本物の画像を掲載して送ってくるのはニセモノというケースも出てきそう

ですね。

3個口の出品で私の落札順位は2位でしたので、3,023円での落札でした。

海賊版を扱っている場合は、複数個口の出品が多くて、現在出品中の例では

9個口のものもあります。しかし、一個ずつ出品して売れたらまた次の

出品をする者もいます。

落札後の取引ナビでのやりとりは、次のとおりでした。

取引メッセージ

asamu***

9月11日 23時08分

↓正式な「取引流れ」は上記でご確認ください。——————————————————————
この度落札していただき誠にありがとうございます。設定の問題でしばらくかんたん決済利用できないですが。かんたん決済だと
設定の問題で入金処理ができません。間違ってかんたん決済処理済みの方はすぐ返金手続き致しますので
ご安心ください。これから「取引流れ」を別件で連絡させていただきます。「取引流れ」をご確認ください。

取引終了まで何卒よろしくお願い致します。
——————————————————————

asamu***

9月11日 23時08分

「取引流れ」ステップ(1)
———————————————————————————
まず取引ナビーではなくこちらのメールアドレスまで送り先の詳細情報をご連絡ください。
メールで取引を管理する形で「取引をはじめる」ボタンを押さなくてもかまいません。利用できるメール:
○PCメール(お勧め)gmail,icloudmailなど
○ヤフーメール(お勧め)…@.yahoo.co.jp 注(1)
△携帯メールdocomo,softbankなど 注(2)

※こちらのメールアドレスは:yh_after_service@yahoo.co.jpになります。

連絡内容は下記の書き式でお願い致します。
↓              ↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
落札者の中山と申します。

落札者のヤフーid(重要!):xxxx

送り先は下記になります。
——————————-
中山XX
〒408-0301
山梨県北杜市武川町XXXXX
0551ー26ーXXXX
xxxxxx@.yahoo.co.jp
——————————-
宜しくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑             ↑

※こちらのメールアドレスは:yh_after_service@yahoo.co.jpになります。

注(1):ご送信後24時間経ってもこちらの返信をまだ確認できていない方は「迷惑メール箱」を確認して
みてください。その場合は「迷惑メール箱」にある確率は高いです。

注(2):携帯メールを利用される方はこちらから送信エラーの恐れがございます。受信できますが返信でき
ないということになります。なので24時間後こちらの返信をまだ確認できていない方はほかのPCメール&
ヤフーメールで再度送信お願い致します。
———————————————————————————
ステップ(2)
———————————————————————————
それからお支払い請求のメールを待ちましょう。

送り先の情報のメールを頂いてから24時間以内に入金番号の詳細などを返信致します。
※こちらからのメールを24時間経っても確認できていない方は注(1)、注(2)の説明をご確認お願い致しま
す。
———————————————————————————
ステップ(3)
———————————————————————————
商品の出荷に入ります。

ご入金を頂いてから2~3日以内に出荷いたします。発送方法は郵便局を利用致します。

出荷してからメールで追跡番号をご連絡致します。
———————————————————————————
それではごメールを心よりお待ちしております。

dokofuku

9月11日 23時17分

かんたん決済利用での取引ができないということでしょうか?
特定カテゴリの商品以外は、かんたん決済以外の取引はできなくなっているはずですが……

asamu***

9月11日 23時28分

お世話になっております。申し訳ございませんが設定の問題でしばらくかんたん決済利用できないですが。かんたん決済だと設定の問題で入金
処理ができません。先ほど取引ナビで「取引流れ」を送りましたので詳細通りに取引手続きをお願い致します。

入金番号はメールよりお知らせ致します。入金手数料はかかりません。

※こちらのメールアドレスは:yh_after_service@yahoo.co.jpになります。

それではお手数ですがこちら指定メールアドレスまでメールをお願い致します。

dokofuku

9月11日 23時33分

示された方法は、いわゆる直接取引となります。
ヤフオクのガイドラインに沿わない取引には応じかねます。
あくまで、ルールに従った取引をお願いします。

asamu***

9月11日 23時35分

お世話になっております。申し訳ございませんが設定の問題でしばらくかんたん決済利用できないですが。かんたん決済だと設定の問題で入金
処理ができません。かんたん決済以外はコンビニ(かんたん決済内のコンビニではありません)可能ですがいかがでしょうか。

商品到着後こちら指定の方法で入金しても大丈夫ですので

後払い問題なければお手数ですがこちら指定のメールアドレスをご連絡いただければ発送準備に入ります。

入金番号は商品到着後メールより送りますので。

どうしてもかんたん決済しか取引できない場合は今回の取引はそのまま終了で大丈夫です。取引無しとします。

落札手数料はこちらが負担致します。ご安心ください。

dokofuku

9月12日 00時00分

単に「設定の問題」と片付けられてしまっては、納得ができないのですが。
ルールを守れない「設定」をすること自体がルール違反ですよね。

asamu***

9月12日 00時03分

了解しました。かんたん決済で入金手続きをお願い致します。この後の入金処理は何とかしますので宜しくお願い致します。

dokofuku

9月12日 00時06分

ご理解いただき、ありがとうございます。
のちほど、かんたん決済いたします。

asamu***

9月12日 17時57分

お世話になっておりますすばやくご入金いただきありがとうございます。

3~4日間以内に追跡番号をお知らせいたします。

また改めて連絡させていただきます。

asamu***

9月15日 02時51分

—————————————————————————
お客様へお世話になっております。今日追跡番号を手に入れたので今追跡番号をお知らせいたします。追跡番号:RH9*******7CN追跡サイト(1)郵便局:http://www.post.japanpost.jp/int/ems
/index.html追跡サイト(2)17TRACK :http://www.17track.net/ja/神奈川県経由で発送しますので明日から8~12日間前後で商品が届く予定です。実際状況により多少遅延がある場合もございます。取引終了までどうぞよろしくお願いいたします。
—————–
———————————————————-

asamu***

9月15日 03時03分

追記:発送ボタンを押すのをしばらくお待ちください。押したらシステムから返金処理できませんから。

まだ受け取り口座登録できていません。(旧IDが受け取り口座登録中のため複数登録できないからです。旧IDが
パースワード忘れてしまい、解除できません。いろいろ試しましたがやはりだめでした。)

もう2~3日間試してみてどうしてもだめならかんたん決済分を返金処理手続きをさせていただきます。

その後商品到着してから別途後払いしていただければありがたいんですがご都合によりいつでもかまいません。

なおどうしてもかんたん決済以外は取引できないなら商品がすでに送ったので仕方ないですが支払い不要です。サー
ビスで送ります。もちろん認証保証でご安心ください。

ぜひ宜しくお願い致します。

dokofuku

9月15日 13時28分

てっきり、あやしげなことをなさろうしてると思って、失礼なことを申し上げたようで
す。
お困まりになった上での窮余の一策としての直接取引だったということでしょうか?
すいませんでした。
旧IDのヤフーウォレットの削除ができればいいのですね?しかし、そのために
必要な旧IDのパスワードを忘れてしまったという状況と理解すればいいのでしょうか?
それでしたら、https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/544
から、旧IDのログイン方法を変更するで、パスワードを変えちゃえば、イケそうな気がします。
私の場合は、ちょっとケースが違うと思いますが、「正しく入力してください」「パスワードが
違います」と表示されヤフーウォレットに、どうしてもログインできなかったのですが、
別のIDに登録した携帯番号のダブリが原因でした。
パスワード変更を試してみて、どうにもウマクいかないようなら、問い合わせフォームがあります。
しかし、その場所が、非常にわかりにくくて探し出すのに一苦労します。
何とか行き着いたときにブックマークはしておいたのですが、ログインした人用みたいで
そのまま提示できません。もし必要になったら、一緒に探しますので、また、ここへ
書き込んでください。

dokofuku

9月15日 19時00分

やっと、見つけました。
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/11519/a_id/112504
の一番下にある「お問い合わせへ」ボタンをクリックすると、
「お問い合わせ前にご確認ください」ページに行きます。
このページの一番下にも「お問い合わせへ」ボタンがあります。
また、ボタンをクリックすると、「ご確認ください」ページに行き、
このページの一番下の「次へ」ボタンをクリックすると
「Yahoo!マネー – お問い合わせフォーム 」に行くことができます。
ここで質問すると、サポートからの返信が届きます。
とにかく、ヤフオクの問い合わせページへの入り口は、非常に
見つけにくいように思います。せっかく見つけても、
FAQのページに誘導しようとします。
なお、Yahoo!マネー以外の問い合わせには、
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/70069/p/353/related/1
の「お問い合わせへ」ボタンから「お問い合わせ前にご確認ください」ページに行き、
再び、「お問い合わせへ」ボタンをクリックして、「ご確認ください」ページの
「次へ」ボタンをクリックすると「ヤフオク! – 使い方に関するお問い合わせフォーム 」に
行くことができます。
この二つの入り口さえ知っておけば、たいていの問い合わせが可能になります。

asamu***

9月15日 20時21分

お世話になっております。いろいろお手伝いいただきありがとうございます。こころより感謝しております。

だが忘れる要素が多くて秘密問題とか初めての登録時間とか必要だったので残念ながら年数遠くてはっきり覚えてい
ませんでした。この前も何回も問い合わせしたことがあり、パースワードを取り戻す条件が満ちていないため失敗し
ました。

無理やりにパースワードを当てて入力したら回数制限があり一時ロックされているみたいです。

とりあえず

「その後商品到着してから別途後払いしていただければありがたいんですがご都合によりいつでもかまいません。

なおどうしてもかんたん決済以外は取引できないなら商品がすでに送ったので仕方ないですが支払い不要です。サー
ビスで送ります。もちろん認証保証でご安心ください。」

上記のやり方で進行したいと思います。ぜひご理解のほど宜しくお願い致します。

dokofuku

9月16日 00時41分

お困りの所を恐縮ですが、こちらの事情を言えば、期間限定ポイント(1014ポイン
ト)を
使って購入してるので、返金いただいても、このポイント分が回復しないのではないかと
そこが悩ましいところなのです。
旧IDのYahoo!マネーには、残金があるのですか?また、未使用のポイントなどは?
もし、そのあたりに問題がないのであれば、旧IDそのものを削除するという手は
ないのでしょうか?
事情をヤフオクに話して、何らかの救済手段があるかどうか尋ねてみられては?
旧IDの削除ができなくても、Yahoo!マネーだけでもやめることができれば、
悩みが解消しませんか?ただし、旧IDにログインできないのですから
ヤフオクに操作してもらわなければならないと思いますが、そこは、相談です。
現IDのYahoo!マネーが利用できない状態なのですよね?受け取り連絡をしなくても
支払い手続きから14日後に自動で出品者への入金処理が行われるはずですが、
この入金処理はどうなるのでしょうね。そもそも、Yahoo!マネーの登録がないのに
返金処理ってできるのかどうか……
謎が多すぎるので、やはり、ヤフオクに相談するしか手がないように思います。
私も、何度かヤフオクの問い合わせを使ったことがありますが、本気で問題を
解決しようという姿勢が希薄な感じがします。でも、すべての相談委員が
そうではないでしょうから、こりゃダメだとなったら、最初から
相談し直すことを繰り返せば、そのうち、ちゃんとした人にあたることも
あろうかと思います。
また、通り一遍の対応しかしてくれず、問題解決にほど遠い答えをする
相談員がいたら、そのこと自体を相談して、なんとか親身に相談に乗って
もらうには、どうすればいいかみたいな質問をしてみるのも手かも知れません。
まあ、どうにもならなければ、たかだか、3,500ほどの話なので、asamu*** さんの
提案通りにしてもかまいませんよ。
それは、支払い手続きから14日経過する9月の26日か27日かそのあたりから
考えればいい話だと思いません?まあ、じっくりといきましょう。

dokofuku

9月16日 00時49分

上のメッセージをコピペして、落札者がこのように言ってくるのだけれど
どうすればいいか?という問い合わせをするという手もありますね。
で、その答えをここに書いてもらえれば、さらに、私が書きますから、
今度は、こう言ってきたけど、どうすればいいかと尋ねたら
いいと思います。asamu*** さんも、お忙しい中、このようなことは
いいかげんには終わらせてしまいたいでしょうけど、私はヒマなので
あれこれ、ヤフオクを動かす手を考えてみる時間はありますよ。
そういった相談の入り口は
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/70069/p/353/related/1
ということになります。

asamu***

9月16日 03時09分

お世話になっております。深夜遅くなりまして申し訳ございません。

今の状態でこちらで入金されたかんたん決済分を戻らせることができます。

早速ですがこちらはどうにもならないので返金手続きをさせていただきました。

「かんたん決済支払い一覧」で 今回の支払い内容を開いて 入金状態「入金予定日」とかご確認ください。

今はもうキャンセルと表示されているはずです。かんたん決済がキャンセルされたら最初の支払い元に戻ります。

詳細は下記でご確認ください。

1、【Yahoo!マネー、Yahoo!マネー/預金払い】
落札者のYahoo!マネー残高に振込金額がチャージされます。

売上金をYahoo!マネーにチャージして支払った場合も、Yahoo!マネーにチャージされます。売上金には
反映されません。

預金払いで支払った場合、預金払い分は預金払い用口座に返金されます。

2、【クレジットカード】
落札者のクレジットカードからの引き落としは行われません。返金に関して何かをする必要はありません。

3、【インターネットバンキング、ジャパンネット銀行支払い、コンビニ支払い、銀行振込】
Yahoo!ウォレットの受取口座に振込金額が返金されます。(普通銀行 休日除き2~3日間、ゆうちょの場合
は休日除き4~5日間)

4、【Tポイント】
キャンセルが確定すると利用分のポイントが返却されます。

かんたん決済に問題あるのはこちらの都合なので強請に別途入金していただくつもりはありません。

商品がすでに送りましたがご都合により別途入金対応できない場合は商品はサービスとしても大丈夫です。

とりあえず商品が到着後無事にインストールされましたらまた相談させていただきたいと思います。

取引終了まで何卒宜しくお願い致します。

dokofuku

9月16日 13時36分

返金を受け取りました。商品が届いたら下記のメアドに連絡を入れます。
問題なくインストールできることが確認できたら全額振り込みます。
もし、可能であれば郵便局の口座に振り込めるといいのですが、
そのときに相談させてください。

asamu***

9月16日 16時03分

かしこまりました。ご理解いただき本当にありがとうございます。取引終了まで何卒宜しくお願い致します。

=========================================================

以上のやりとりがあったものの、何も届かなかないし返金もあったことだし

取り消しになったと思ってました。ところが、9月24日になって国際郵便が

届きました。

あやしげでしょ?(笑)

送り主の会社名は記入がありますが、所在地も電話番号も空欄のままです。

ともあれ、来たものは仕方がないので、以下のメールを取引メッセージに

記載があったメールアドレスに送付しました。

=========================================================

今朝、届きました。

asamu*** 様

実は、あきらめていました。ごめんなさい。実際に商品が届いて
あわてています。
取引ナビをしっかりと読み込んでいませんでした。
斜め読みで、遅くとも先週中には荷物が届くはずと勝手に
思っていました。
間が悪いことに、今日で(返していただいた)ポイントの期限が
切れるため、先週土曜日に新たに

新品 未開封 Windows10 PRO DSP OEM 64BIT 認証保証
落札数量: 1落札価格: 3,412円
終了日時: 9月23日 17時36分
オークションID: v5*******1
出品者: s*******j(26)

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v5*******1

を落札してしまいました。
結局、asamu*** 様を信頼しきれなかった私の失態で
このようなことになっているのですが、私も2組は必要なく
どうしたものかと迷っております。それに、asamu*** 様は
十分に信頼できる方であることは証明されたわけですが
商品自体を完全に信頼して良いものかどうかがわかりません。
というのも、

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k329903850
(10/27 現在、↑↑↑ のページのオークションは終了し、代わりに
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l478233806
↑↑↑ に、バージョンアップした警告ページを続けてらっしゃいます)

という警告ページをあらかじめ見ているからです。

ということで、一案ですが、このまま、再出品してみて
その結果、得られた金額を asamu*** 様にお支払い
するというのはいかがでしょう。

ただし、私は今月いっぱいでヤフオクのプレミアム会員を
やめるつもりなので、出品は一発限りとなります。
また、出品時には、リスクがある商品であることを明記し
商品到着後、一週間以内にインストールしてみて
いただける方に限って落札をお願いしようと思って
います。

ずいぶんと勝手な言いぐさなので承服しがたい
ということであれば、遠慮なくおっしゃってください。
別の手を考えましょう。ただし、出品するとなると
日にちが迫っているので、早めにお返事いただけると
助かります。よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語で書いてね。外国語わかんない。