我が家に、新しい家族 が加わりました。紹介します。名前は、HARU ちゃんと
言います。漢字で書くと、華ちゃん。応援してるし晴ちゃんでも良かったのですが、
もう少し、真相解明が進まないと、ムリなので、hana ちゃんの改名まで考えて
いた華ちゃんに決定。読みがむつかしいので、アルファベット表記にしました。
本家、華ちゃんは、主役以上にチヤホヤされるので、吉高由里子がムクれて
いるそうな…
ホンダVT750S!ついに、今日から私も憧れのナナハンライダーの仲間入りです。
さっそく、古巣の職場に向けて初乗りしました。すっげー力があります。
道路が混んでいて、ギアをトップに入れる機会がないほどでした。
皆にみせびらかして、帰りは、比較的流れが良い裏道を走りましたが、あいにく、
先行車がいて、ブッ飛ばすことはできませんでした。このバイクで一般道を
ブッ飛ばしては、いくら命があっても足りませんから、天の恩恵だったのかも…
ドコフクさんは本当に多趣味でいらっしゃる。
私の北海道の仲間はライダーが多くて、せめて中免でも取ったらとよく言われますが、これ以上お金の掛る趣味を増やすゆとりが無い。そして、女房殿が許してくれそうもありません。
やはり、バイク免許は若い内に取っていないと、この歳になるとハードルが高すぎます。
精々、おきおつけて楽しんでください。
私が、バイクの免許を取ったのは、55歳のときです。詳しい顛末は、
旧ドコライフのカテゴリー「中高年若葉ライダー」 2008年4月 3日 (木) の
中高年若葉ライダー ~ 01 から詳しく書いてあります。けっこう、ツライ思いも
しましたが、大型教習の頃には、中免を受講している人から「さすが、カッコいい」
なんて言われたりして、こそばゆい思いをしたもんです。大型を取り出したときには、
すでに中免を持ってるわけですから、休みの日などには、練習場や河原などで
自主猛特訓もしてました。
上の「中高年若葉ライダー」にも書きましたが、中免は何回補習を受けても、
検定のやり直しがあっても、コミコミの同一料金だったのです。大型は、普通に
補習料金が発生するコースでしたが、一度も補習を受けることもなく検定も
一発合格でした。ハッキリ言って、甘い基準と奇跡のおかげですけどね。
そのぶん、今でも、おっかなびっくりの運転です。
私も昨年10月に、12年ほど乗ったBS(250cc)からCB750(RC42)に乗り換えました。
ABS付きのスクーターに乗っていたせいか、つい前ブレーキを握ってしまい、結構怖いこともありました。今は感覚も取り戻してきて普通に後ろブレーキを踏んづけてますが、ABS無しですから前輪がロックしたらと思うと、やはり怖いです。
今のところ、幸いにも立ちゴケすらありませんが、右側には倒さないようにしています。というのも、右側に倒れたバイクを起こしたことがありませんし、公道なら危険度は非常にアップします。二次災害にも注意しなくてはなりません。
250Kgの塊ですから、慣性も大きいですね。
お互いに気をつけてバイクライフを楽しみましょう。
P.S.先週は十数年ぶりに箱根の山をバイクで走りました。ヒラリヒラリというわけには行きませんが、回転数高めでコーナーを立ち上がっていく感覚はたまりません。
恥ずかしい話ですが、昨日、HARU ちゃんをバイク屋に
持って行こうとガレージから出しかけたら、傾き過ぎたので
押して修正しました。それだけで、手首をくじいて、
1日中痛かったのです。重いというのは、どうにもなりません。
不用意にバランス崩したら、もう、そのまま転倒しちゃう
ことでしょう。元白バイ隊員の友人は、徹底的に8の字を
練習すれば、絶対にウマクなると言うのですが… たぶん、
最初の一回でコケると思います。こんなことなら、
満身創痍のドラスタを河原に持っていって練習しとけば
良かった。