NTT docomo が詐欺商法?

By | 2014年3月21日

バッテリーの持ちが、だんだんと悪くなってきていた GALAXY Note SC-05D が、

昨日あたりから、とうとう、充電しなくなってしまいました。ノートパソコンなら、

バッテリーがなくても、ACアダプタを繋げば使えますが、 GALAXY Note は、

そうもいきません。充電しなければ、完全に使用不可です。

で、いつもの docomo ショップに持ち込んで相談しているうちに、とんでもない

ことが、判明しました。表題の件です。

バッテリーの持ちが悪くなっても、じっと、ガマンしていたのには、ワケが

あります。docomo には 「電池パック安心サポート」というのがあって、

同じ機種を2年以上使い続けると、1,500 ポイントで、電池交換できます。

正確には、できることになっていました。現在、私は、1stステージで、持ち点は、

1,698 ポイントです。来月11日には、満二年を迎えるので、このポイントを

使ってバッテリー交換するつもりでいました。そこへ、サムスン電子が、

ギャラクシーノート1・2のバッテリーを無償交換するというニュースが

飛び込んで来たので、じゃあ、バッテリーは無償交換してもらって、

ポイントは、去年紛失したACアダプタや、一部破損してしまったペンなどと

交換できるゾ、ウシシと思っていました。

ところが、バッテリーは無償交換については「あれは、韓国国内での話。日本で

使われてるぶんは、関係ないね」ということで、あっけなく、チョン。docomo の

サポートからの正式な回答です。

じゃあ、なんとか、あと、20日ほどを乗り切って、1,500ポイントで

バッテリー交換を…の夢も、昨年の11月に、実は断ち切られていたのです。

「電池パック安心サポート」のご提供条件の変更について

(抜粋)」2013年11月19日

「電池パック安心サポート」について、2014年4月1日(火曜)よりご提供条件を
変更いたします。

スマートフォン向け電池パック・補助充電アダプタ02・ポケットチャージャー02

ステージ 現状 変更後
同一機種の
ご利用期間注意2
ポイント交換額 同一機種の
ご利用期間注意2
ポイント交換額
プレミアステージ以上注意1 1年以上~2年未満 1,500ポイント 1年以上 1,000ポイント
2年以上 1,500ポイント
1st~3rdステージ 1年以上~2年未満 2,000ポイント 1年以上 2,000ポイント
2年以上 1,500ポイント

つまり、購入後満2年の経過を心待ちにしていた私は、バカみたいってことです。

で、ここからが、だんだんと、腹が立ってくるのですが、私の月々の使用量では、

毎月のポイント獲得は45ポイントほどです。つまり、2,000ポイントに達するまでに

約7ヶ月かかります。じゃあ、そのポイントに現金を足して買えばいいじゃないかと

思ったら、ポイント交換なら、2,000 ポイントですが、現金を足すと通常購入に

なるので、2,900 円いただきますって言います。

もし、半年後に、「電池パック安心サポート」の提供条件の変更で、交換には、

2,500ポイント必要になりましたってことになったら、また、せっせと、ポイントを

貯めなければなりません。さらに、半年後、さあ、2,500ポイント貯まったから

交換だと思ったら、「電池パック安心サポート」は終了しましたってなってたりして…

まあ、五百円、千円のことで騒いでいるみたいな話なので、そのうち、諦める

だろうというのが、docomo の考え方なのかも知れませんが、考えてみてください。

これが、通るのであれば、たとえば、今買えば、2年後には、そのときの最新機種と

無償交換できますよと言って売っておきながら、1年7ヶ月ほど経ったある日、

最新機種との無償交換サービスは、5ヶ月後に廃止となります。と、docomo の

ホームページでお知らせを流しておけばいいということになります。

これが、平成26年4月以降に購入のお客様は、これこれこういう条件に変更に

なりますってことなら、何も問題ありません。それを承知で買うか買わないか

決めることができますから。でも、2年前にさかのぼって変更をするから、

不公正なんです。しかも、GALAXY Note は、2012年4月6日の発売ですから、

2014年4月1日に変更しちゃえば、誰一人、2年以上の恩恵に預かることは

できません。非常に巧妙に仕組まれています。ただし、公平のために言って

おきますが、1st~3rdステージの人の合計よりも、プレミアステージ以上の

人のほうが多いのであれば、全体的には、ユーザーの利益が増すと言えるかも

知れません。でも、ウソツキは、泥棒の始まりですからね。後出しジャンケンの

詐欺商法であることが消えるわけではなく、ドロボウにも三分の理が

あるもんだねーっていうだけの話です。

2 thoughts on “NTT docomo が詐欺商法?

  1. thom

    docomo以上のひどいことを他二社がやってますからね~
    内股膏薬なユーザーが居る限り、構図は変わらんでしょ。
    私は目くそ鼻くそだと思って、文句言うのも褒めるのもやめて、ただ眺めてます。

    Reply
  2. 何処吹く風 Post author

     他の二社に比べれば、少しはマシだろう、最低限のモラルは守るだろう
     というのが、光回線も、スマホもガラケーも、NTTを使ってる理由です。
     ガレージ前のカーブミラーをNTT柱に無償でつけさせてもらってる義理も
     あるけど、その義理に応えるためにも蟷螂の斧を振り上げます。
     ただし、こちらのブログは、日本の片隅過ぎて、検索ヒット率が低いので
     続きは旧ドコライフを使います。

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語で書いてね。外国語わかんない。