5月10日の夜は、鳴門西PAに泊まりました。
5月11日の朝、鳴門西PAを歩いて出発。第1番札所の霊山寺に向かいました。
高速バスの停留所もあるので、ちゃんとしたゲートから出入りができます。
鳴門西PA(上り)を出てすぐ左手で道が二手に分かれています。右側の登る道が
霊山寺、降る道は、極楽寺につながっています。
霊山寺へは、↑↑↑んな感じ。略図すぎますが、だいたい、この地図だけで行けます。
私は川を渡ってすぐのところ高速の下をくぐって土手沿いに歩きました。県道12号で
おへんろさん第一号をお見かけしました。左に折れると、ほどなく霊山寺の仁王門の
前に到着します。
↓↓↓多宝塔
↓↓↓大師堂
↓↓↓本堂内部
↓↓↓濾過&滝用ポンプアップ水槽
↓↓↓の池からポンプアップして汚れを濾過して、再び池に戻します。
って、こんなに詳細にレポートしてたんじゃ、睡眠不足になって、お寺廻りの時間が
とれなくなってしまいます。お昼ご飯をどうするかとか(車に戻って自炊するか、
どこかで適当に食べるか、いっそ、お弁当を持って出るかとか)日課についても
考えなきゃなりませんが、まだ、実際には始めてもいないわけで、そのうち、
だんだんと定まっていくと考えたほうがいいのかも。
霊山寺には、7~8分の滞在で、極楽寺に向かいました。このあたりは、
大麻町という地名で、お店なんかにも大麻店と表示があります。間違って入る人は
いないでしょうけど。
霊山寺 → 極楽寺の所要時間は15分ほど。こういう時間の記録は写真を
たくさん撮っておけば、代用できます。
↓↓↓極楽寺境内
↓↓↓弘法大師お手植えと伝えられる長命杉
↓↓↓薬師堂と大先達田渕義雄像(一部欠け、すんません)
↓↓↓本堂
極楽寺では、お気に入りサイトの巡回などもして、20分あまりいました。
帰途は、隣接する団地の中を通って↓↓↓
↓↓↓帰ってきました。
全所要時間1時間半。歩いていた時間は、一時間足らずでした。