Monthly Archives: 3月 2014

ウェロス

結婚式までにという期限を守るために、里山仕事や、

確定申告や、もちろん、ウェルカムボードの脚づくりとか

やってきたことの反動なのか、まったく、やる気が

起きません。いよいよ、期限が迫って、結婚式までに

できることとできないことの仕分けをおこなって、けっこう、

やらねばならぬことを積み残してしまったために

その山を見上げてブルーな気持ちになっているのかとも

思いますが、そうとばかりも言えません。だって、

結婚式までにと尻を叩かれながらも、なかなか、消化できない

からこそ、忙しい気分だけで、その実、だらだらと過ごして

いたほうが多かったのが、2月。

その2月にやることが多かったのは、例年なら1月にやるべき

ことをしないまま、2月に積み残したから。

つまり、1月のぐうたらの影響が、今月まで引きずっている

ということで、決して、ウェロスなんかじゃなかったのねという

しまりのない話でした。

失礼しました。

本日、a.m.1:00 ごろから、a.m.10:00 ごろにかけて

本ブログへのアクセスができなくなっておりました。

原因は、DDNS への更新設定ミスでした。

深くお詫び申し上げます。

なお、端末、あるいは、OS、または、ブラウザなどの

環境によっては、復旧後も繋がらないケースも

あるようなので、現在調査中です。

もし、a.m.10:00 以降にも、接続不可だった方、いらっしゃい

ましたら、その旨、コメントいただけると助かります。

娘の結婚

女房から、ボルトが見苦しいとの指摘があったので、式の直前まで

着替えのための控え室で、ウェルカムボードの改良を行っていました。

ボルト部分にカバーを接着して、見えないようにしました。

娘が友人に制作を依頼したというリングピローは、

見事なできばえ。手作り感ゼロ(爆)こちらには、手を出さなくて

正解だったようです。

式の方は、

んな感じで、勝手にやってろと(爆爆)

 

品プリに泊まってます。

新幹線チケットと組み合わせると、

東横インよりも安いので、いつも、横目で

見上げるだけだったのに、品川プリンスに

泊まってます。期待値が高かっただけに、

ちょっぴり、がっかり。

メインタワーは手狭な部屋ではあるけど、

まだしもですが、イーストタワーとなると

お湯は自販機横の給湯器まで汲みにいかねばなりません。

ドアもオートロックじゃなくて、さっき、ハッと

気づいてロックしたけど、それまで、無施錠(爆)

あ~あ。レストランの吹き抜け窓の外に舞う雪に

酔った志賀プリがプリンスのイメージだったのに。