昨日の失敗を糧にして、ノミを入れる方向を厚くなるように木製ホルダーの形状を
変えて割れにくくしました。彫る量を減らすためにドリルで穴を開けたら、どちゃくそ
太ったミッキーみたいなフォルムになっちゃいました。
あとは、ただただ、彫ります。
だいたい、できあがりました。
微調整して、できあがり。取り付けはジンちゃんが退院してからのことになります。
現場合わせで位置決めしてコードの長さや接続方法を決定します。
今日のトピックは、今さらのように、やっとサンダーを注文したら、全国的に品薄で
生産も弱いというまさかの状況でした。半月ほど待たされて届いたとの知らせが
あったので受け取りに行きました。サンダーなら安全っていうワケじゃありませんが、
少なくともドリルを代用するよりは、マシであることは間違いありません。