ボランティア今日の一日

By | 2024年2月13日

ボランティアの活動は、9時から15時が基本です。しかし、私は早めの

8時前後にボラセンに到着するようにしています。たいていは、

一番乗りです。そんなに早くなくてもよいのですが車泊場所から

ボラセンまで徒歩で約10分かかります。ボラセンに着いてから忘れ物に

気づいたら往復で20分かかります。当日受付は8時30分までに

してくださいということになってますから、到着後10分以内に忘れ物に

気づけば、取りに帰っても間に合うという計算になります。実際には、

一回だけ通勤路の8割くらいのところで忘れ物に気づいてUターン

したことがあります。

起床時間は、6時前後が多いのですが、今朝は6時20分頃でした。

昨夜の寝落ちと就寝時間が2時頃になったせいでしょう。普段は、

24時前後には寝るようにしてますが、今日だって、ブログを書いてる

途中で、うたた寝してしまって、23時から再開しています。

活動の開始は、9時半くらいになることが多いのですが、日曜日の

ようにバス到着組が多いときには、彼らは15時には帰りのバスに

乗らねばならないため優先して仕事を割り振られ、当日受付組が

仕事にありつけるのは10時を過ぎることもあります。

今朝は。バスの到着が遅れたため、9時過ぎには仕事をもらいました。

軽トラ1台とカローラフィルダー1台に分乗して7人での活動です。

派遣先は、ボラセンから30分くらいのところにある富来(とぎ)地区で

壊れた家財と土壁の上塗り部分、そして大量の瓦を搬出と廃棄でした。

派遣先の所有する軽トラも使わせてもらうことができたので

持ち場を分けて家財の運び出し係と瓦を積み込む係がそれぞれ

活動して、まずは、軽トラ2台分を運び出して、その間、現場に残った

3人は、瓦を軽トラに積み込み安い場所に運ぶ作業をしました。

大きな破片の瓦は、そのまま。小さい物は土嚢袋に詰めて運びます。

こちらの瓦は、分厚くて立派な物で、そのぶん、重く、作業は腰に

来ます。重い瓦のせいで、つぶれた家屋や納屋も多いかもしれません。

ずいぶん強い風が吹くところで風力発電の大きなプロペラが山の

稜線に並んでいます。そうした強風や台風への備えとしての重い瓦です。

活動は、昼休みをはさんで14時前までかかりました。

ボラセンに帰着したのは、14時20分頃でした。次の仕事をするには、

残り時間が少ないので、そのまま、お開きでも良かったのですが、

ひと息入れて、今日の仲間と、おしゃべりをしたりして、ボラセンを

出たのは15時半くらいだったでしょうか。今日の仲間のひとりが

車泊場所を私が停泊している駐車場に移したいとのことで、今、

隣の隣のスペースで車泊しています。

ボラセンの帰りに給水所で水を汲み、食パンを買うためにスーパーに

寄って、さらにバス乗り場の案内所の方に男子トイレの洗面所の

片方しか水が出なくて、詰まりかけなのか排水が悪いということを

知らせました。てっきり、バス会社の持ち物と思っていたトイレは、

志賀町のものでした。町に知らせておくと言ってくれました。

そんなこんなで車に帰り着いたのは17時になっていました。

帰って一番にやるのは、次の日の準備でリュックから今日汲んだ

2リットルのペットボトルと昼食時に使った食器をを取り出し、明日の

昼食用のリゾッタとフリーズドライの味噌汁を入れておきました。

今日の作業で瓦と瓦桟を繋ぐ針金に悩まされたので明日以降に

また困らないようにニッパーをウエストポーチに入れておきました。

他に昨日使った結束バンドのぶんだけ補充しておきました。

夕食前にブギウギをNHK+で見て済んだ頃合いに活動のあと、

風呂に入りに行った今日からお隣さんになる仲間が到着したので

お迎えしました。夕食前にお昼に使った食器やリゾッタの袋(作り置きの

料理を湯煎で温めたりするときなどに使います)を湧かした湯で洗って

冷蔵庫に一個残っていたタマネギを包丁で薄くスライスして

少なくなってきていたボイルドキャベツに足して毎日の野菜摂取用に

しました。

夕食は、冷めたご飯と残りの肉味噌を電子レンジで温めてサラダと

一緒に食べました。夕食が終わったのが7時ごろ。ネットのチェックも

終えて、20時頃から「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」を

観て、ブログを書きかけたところで、またもや、うたた寝をしてしまい、

23時頃から再開して24時ちょっと過ぎに書き終えました。

おやすみなさい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語を使って書いてね。外国語わかんない。