側板取り付け

投稿者: | 2023年10月24日

中央のトルクヒンジを最強のものに取り替えてみました。

耐えられる角度としては、取り替え前とさほどの差はないのですが、それを超えたときの

倒れかたが、ゆっくりとなりました。

側板の幅を調整します。

側板を留めるビスは長いものを使うので追い下穴開けをしっかりとやって板割れを防止します。

左側の側板に、↑↑↑ のような加工が必要になりました。角材の厚みの 1mm 程度を残して

ノコで切れ目を入れて

ノミとカッターナイフを使って切り離します。

バックキャリアの中央支柱に乗っけるための加工でした。横ズレ防止と TSUDURA の安定に

寄与するはずです。

ジェリ缶BOXは、↑↑↑ のように格納されます。

さて、いよいよ、TSUDURA の最高難度部分である上蓋製作に取りかからねば

なりません。なお、ジェリ缶BOXのツノはカットして岡持ちの取っ手部分になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語を使って書いてね。外国語わかんない。